日常的に使う「よろしくお願い致します」という言葉。しかし「致します」と漢字で記載するか、「いたします」とひら仮名で記載するかで用法が異なります。
「致します」は動詞の用法になり、“そのことが元で、よくない結果を引き起こす”という意味が含まれます。反対に、「いたします」は補助動詞「する」の謙譲語・丁寧語の用法です。つまり、「よろしくお願いいたします」が正しい用法なのです。
https://directscout.recruit.co.jp/contents/article/1273/
普通に変換したら「致します」がでてくるので仕方ない面もありますが、
知らずに使ってる人も多そうなので、漢字変換しないように気をつけようと思います。
【関連する記事】